┗体操・運動

効果的なストレッチの方法パート2

投稿日:

こんにちは、歪みコンサルタント本田です。

先の記事では健康の為にジムに行ってるのに

身体が硬いとかコリや痛みがなくならない方向けに

ふくらはぎストレッチの効果的な方法をお伝えしました。

今回は反対に足の前面のストレッチです。

まずは足首を伸ばしましょう。
何かに掴まっても大丈夫ですが
いずれは掴まなくてもいいようにしましょう。

上級編です。

足首から大腿部、腹筋まで伸びますが
腰の痛い人や足腰の弱い人はつらいです。
無理にやる必要はありませんので無理ない範囲で行ってください。

ちょっと気持ちいいくらいの感じでやってください。

足首回すと完璧。

image1.JPG

そしたら今度は大腿部へ

裏は何かに足載せてつま先を立てる事。

さあここまで15秒はかけて真剣にやると結構熱くなってきます。

すでに10分~15分はかかりますよ。

股関節もすると尚良いです!

こんな感じでジムへ行ってる方は準備運動してみましょう。

普段からも取り入れてく事も大事ですよ。

骨盤や背骨が歪む原因は、

運動、栄養、睡眠といった

生活習慣の中にありますから。

カイロプラクティックで健康は変わる

石川県野々市市御経塚5-54
カイロクリニカルセンター金沢院
本田 浩二
076-255-7993
メールでも予約出来ます希望の日程を幾つか書いて送信してください。

営業:9:00~20:00(最終受付)
月・水・金は受付14時まで。

ネット予約フォーム↓
携帯・スマホはこちらから

パソコンはこちらから
希望の時間を入力して空いてれば予約オッケーとなります。

-  ┗体操・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

運動の方法や、運動してくださいと言う訳は

こんにちは   カイロプラクティック治療院 カイロハウスホンダ 代表の本田です。     施術後、1人1人に応じた運動の仕方をお伝えしていますが、 運動するメリット、とい …

縄跳び。

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 いや~寒いですね。大寒という暦の通りに本当に寒い。 こんな寒い時は体が縮こまってしまって肩が凝りますね。 そんな時こそ体を動か …

no image

ウォーキングの効果

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 今日の日経新聞でアルツハイマーの症状抑制の薬開発に関する記事を読みました。 薬で抑制できればそれはすごい事なのでしょうけど、そ …

手足の冷えは軽い体操で何とかしましょう!

こんにちは、お久しぶりです!! カイロハウスホンダ代表の本田です。 「足がポカポカしてきました!」 骨盤と背骨の歪みを整えると 前進の血流が良くなるので 手足までしっかり血液が回るようになります。 「 …

寝ながら骨盤体操。

こんにちは。 カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 骨盤が広がっているのが気になる。 O脚。 足のむくみ。 膝から下が痛い・冷える・だるい。 腰痛。 などに効果的なちょっとし …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status