こんにちは。
カイロプラクティック整体院
カイロハウスホンダ代表の本田です。
4月ですね、今年で48才になりました。
自分では年齢的なあれやこれや感じた事はありませんが、何かしら年齢を記入するときに、オジサンの歳なんだな~って思います。白髪は増えましたけどね、染めてやり過ごしてます。
まあ、これからも皆様の見本になれるような健康体であり続けたいなと思います。
その為にはまずは運動が大切で、とりわけストレッチとラジオ体操程度の整理体操が大切だと思っています。
今日の体操は動的ストレッチにもなり、自重トレーニングまで一気にこなせる内容になってるので、体調に合わせて行ってみてください。
筋トレやスポーツの前後にもアップと整理体操として取り入れてほしいと思います。
私もよく仕仕事前の
まずは写真のようなポーズをとってください。

ポイントですが
前に出ている膝はなるべく直角、無理なら浅くても良いです。
後ろに伸ばしている足は出来るだけ膝を床に近づけられるように。
一呼吸くらいしたら左右の足を入れ替える。
という手順です。足順?
回数ですが、ちょっと疲れるくらいの回数です。
普段運動しない人は1回につき2~3セットから始めてください。
慣れてきたら、歩く程度の速さでパッパと入れ替えて、動的ストレッチにも挑戦してみてください。
次は、せっかくなので全身運動に切り替えます。
手を横から天井に向かって上げていきます。
顔をちょっと上向けると胸を張りやすいです、胸を張っていきましょう。



こんな感じで2~3回挙げたり下げたりします。
足も左右入れ替えて同様に行います。
私はなんとなく動きが似てる気がするので、ジャンガジャンガ体操って呼んでます(笑)
まだ余裕があれば、マトリックスっぽいのもいきましょう。


これで肩関節の可動域を使い切りましたね。
股関節はまた次の時に載せますね。
普段はこんなに肩を使うことはないですよね、でも本来はこんな動くものなんです。
生活の範囲内でしか肩を使わないから使わない部分の関節と筋肉が硬くなってきて肩が凝ってくるんです。
酷くなると激しい痛みに発展してしましまいます。
とにかく関節を使い切っていきましょう。
スッキリしますよ。
そんな訳で今回はこの辺で。
それではまた!
LINEからも予約が可能です。
LINEのQRコードはここをクリック
ID検索:@ruz2601i
当店と繋がったらメッセージの送信にて希望の日時をお伝えください。
カイロプラクティック整体院
「カイロハウスホンダ」金沢市大河端西2丁目18番地
電話076-209-6261
定休日、日祝日受付9時~20時
≫ホームページ
≫ネット予約はここをクリック別のサイト(ホットペッパー)へ移動します。
◇ 料金表 ◇
・初回5500円
・2回目以降4500円
・学生・65歳以上3500円
・ロングコース2000円追加(全90分)
お得な回数券もあります。
・6回券24000円
・3回券12800円
所要時間は約60分です。
身体の状態やカウンセリングなどで10~20分延びる事もあります。
お問い合わせフォーム