┗体操・運動   ┗骨盤

骨盤引き締めトレーニング

投稿日:

こんんちは。
カイロプラクティック整体院
カイロハウスホンダ代表の本田です。

毎日暑いですね。。
実は今月で当店は8年目に入りまして、また頑張っていこうと思っているところです。

いきなりですが、腰痛の原因になりがちなのが骨盤の歪みです。

骨盤が歪む原因は様々です。

出産、座りっぱなし、足組む、横向きでしか寝れない、とかが多いですね。

ここで最初に考えるのは「歪まないようにするには?」だと思いますが。

仕事では座りっぱなしや、立ちっぱなし、独特の姿勢を取らなければいけないとか、仕事以外での生活の中でも歪む事って普通にあります。

歪まないようにすることは出来ないと思った方が良いかも知れませんね。

骨盤矯正パンツも取り扱っており、それで骨盤を締め付ける事で歪みにくくは出来ますが、100%防げるわけでもないです。割と楽にはなりますけどね!

それより、歪んでも戻しやすい体を作った方が良いと思いますね。

元に戻しやすくするには筋力が必要です。

それも、インナーマッスルの筋力が必要になってきます。

インナーマッスルがしっかり働いていると、骨格が歪んだとしても、その力で元に戻すように働きかける事ができます。

逆にインナーマッスルが弱っている人は骨格の歪みを整えたとしても、あっという間に元の歪みに戻ります。

筋肉量が少ないのも問題ですが、少ない人はプロテインが必要だと思います。

さて、一番の悩みの種は骨盤です。

そんな骨盤の為の、骨盤を引き締めておける筋力トレーニングをしましょう。

まずはこのような形に足を浮かせて、足先と膝をピッタリくっつけて離さないようにしてください。内股が鍛えられますからね。

そうしたら今度はそのまま足をくっつけたままで左右に倒していきます。

できるだけゆっくり動いてみてください。
ゆっくり動かすのはキツイので、自分の筋力と相談しながら行ってください。

腕は挙げておくと、ついでに肩とか背中のストレッチにもなるので、挙げるのがお勧めです。

たまにスマホ見ながらもしますけどね(笑)それもアリです!

もう一つ、こんなのもやってみましょう!

片足ずつあげる訳ですが、反対の方は床につけないようにします。

けっこうキツイので、無理な人は床に着いても構いません。
でもたまに挑戦してみてくださいね。

回数ですが、慣れない内は例えば一気に10回も20回も、ってやらなくてもいいです。

5回とかでも十分ですから、それをマメに行ってください。

普段は使えていない筋肉を使う、筋肉を働かせるって事が肝心ですから。

寝る前、起きた時、ゴロゴロしてる時などの、ちょっとした時間を使ってみてください。

という事で、今回はこの辺で。
それではまた!

LINEからも予約が可能です。
LINEのQRコードはここをクリック
ID検索:@ruz2601i
当店と繋がったらメッセージの送信にて希望の日時をお伝えください。
カイロプラクティック整体院
「カイロハウスホンダ」金沢市大河端西2丁目18番地

電話076-209-6261
定休日、日祝日受付9時~20時

ホームページ
ネット予約はここをクリック別のサイト(ホットペッパー)へ移動します。
◇ 料金表 ◇
・初回5500円
・2回目以降4500円
・学生・65歳以上3500円
お得な回数券もあります。
・6回券24000円
・3回券12800円
所要時間は約60分です。
身体の状態やカウンセリングなどで10~20分延びる事もあります。
お問い合わせフォーム

-  ┗体操・運動,   ┗骨盤

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日は体操教室

みなさんこんにちは! 石川県野々市市でカイロプラクティック治療院を営む カイロクリニカルセンター金沢院です。 貴方は顔を左右に向けた時 向ける角度が左右で違ったり 肩とかに痛みが走るとかないですか こ …

歯磨きするように背骨も骨磨きで、予防を。

こんにちは、姿勢で決まる「歪みコンサルタント」本田です。 身体の痛みはどこから来るのでしょう?? 簡単に言うと筋肉が緊張しすぎて炎症を起こしてしまった状態。 または血流が滞った状態。 それは何故そうな …

寝ながら骨盤体操。

こんにちは。 カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 骨盤が広がっているのが気になる。 O脚。 足のむくみ。 膝から下が痛い・冷える・だるい。 腰痛。 などに効果的なちょっとし …

かんたん肩コリ体操

皆さんこんにちは! 石川県野々市市でカイロプラクティック治療院を営む カイロクリニカルセンター金沢院です! 今日は肩コリの時の簡単体操を まず両手を横に広げます。 右の手の平は上に向け 左の手の平は下 …

基本に帰り、骨盤の話

皆さんこんにちは! そのコリ痛み根元からとります 石川県野々市市「カイロクリニカルセンター金沢院」で カイロプラクティックの仕事をしている ゆがみの専門家本田浩二です。 カイロプラクティックについて詳 …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status