┗体操・運動

身体の疲れが抜けるストレッチ。

投稿日:

こんにちは

カイロプラクティック整体院
カイロハウスホンダ代表の本田です。

やっと北陸の大雪が終わったかのように思います。

連日の雪すかしに、交通渋滞などで身体がボロボロじゃあないですか!?

そんな時こそカイロプラクティックで癒しが必要ですよ(笑)

今日はそんな事を言いたいのでは無く、、、
疲れた身体を素早く回復させるストレッチの方法をお伝えしようかなと思います。

もう今シーズンは雪すかしする事も少ないかも知れませんが?雪すかし前にもちょっとストレッチしておくと、腰や背中を痛めるリスクを下げられますので是非行ってください。

あと、寒い時なんかも筋肉が縮こまって腰が痛くなったり、肩こりが酷くなったりもしますから、そんな時にも是非。

もっと早く書くべきでしたが、これから先は夏が来るので冷房による冷え性改善にも役立つのでお役立てください。

 
まず、ストレッチの基本はゆっくり伸ばす事です。
10秒~15秒はかけてください。
その間、呼吸は止めずにゆっくり吐き続ける、それか深呼吸を続ける。その方が筋肉が緩みやすくなります。要は柔らかくなりやすいって事です。
しっかり日常的に行っていけば、基礎代謝を上げれるので、ダイエット効果もありますからね!

①では最初は足のストレッチ。
学校でもやりましたよね。

②そこから今度は膝を曲げてください。
ふくらはぎの下の方が伸びていきますよ。

③それに加えて腰のストレッチもやってみましょう。
曲げてる膝の方向に捻じります。写真だと、左足が前に出てるので、左に腰を捻じっていきます、肩を左の向けるようにすると無理なく腰がストレッチされます。

③plus40肩50肩で痛くて挙がらないという人は腰に手を置いてください。

腓腹筋やヒラメ筋など、ふくらはぎがまんべんなくストレッチされるので、ふくらはぎが痙攣(つる)しやすい方にお勧めです。
立ち仕事で足が棒のように疲れる方にもお勧めです。

 
④今度は足の表側もストレッチします、これも10~15秒間、耐えてください。片足で立つので体幹の刺激にもなりますね、

④plus無理な人は壁にでも手をついてください。

⑤それか、こんな風に床に座ってしまってもオッケーです。
テレビ見ながらでも出来そう。

⑤plus余裕だぜって方は両足いっぺんに。

⑥寝転がったついでに腹筋もストレッチ。
胸を矢印の方向のように上げて行こうとすると、腹筋が張って来るのを感じます。

⑦さらに寝転がったついでに、肩甲骨を上に伸ばすストレッチ。
肩が痛くて挙がらない人は行わないようにしてください。

⑧じゃあここで再び立ち上がって頂いてこんな腰のストレッチもあります。
足をしっかり開いて腰を落として行うと股関節のストレッチも同時に。

⑨最後は背骨のストレッチ。肩甲骨を前に出すように背中を丸めて、お腹を軽く引っ込めるように。
猫背の改善にも繋がるので、姿勢の悪さが気になる方にお勧めです。

⑩今度は逆に反らせて、首から背中を反らせます。⑨を行った後はセットで必ず行ってください。

⑨と⑩は40肩50肩の方にもお勧めです。
背骨が硬くても肩が痛くなる事もありますからね。

 
どうでしょうか?スッキリしました?
それとも疲れました?

もし、疲れた方はかなり筋肉と関節が硬くなってますよ、でも出来る所から少しづつでもやっていくと、疲れずに出来るようになりますからね。

これで雪すかしの疲れや仕事の疲れもスッキリ!
運動不足の解消にも良いですから、日常的にどれか一つでも良いので行うように心がけて欲しい所です。

また、カイロプラクティックを受けた後の良い状態を維持してくれるのでやるようにしましょうね、という所で今回は終わります。
それではまた!

 
LINEからも予約が可能です。
友だち追加
当店と繋がったらメッセージの送信にて
・お名前 (初めての方は、「初です」などを添えてください。)
・希望の日時 (2~3あると助かります。)
をお知らせください。
個人と、お店側のやり取りになりますので、第三者に見られることはありません。

カイロプラクティック整体院
「カイロハウスホンダ」
金沢市大河端西2丁目18番地
076-209-6261
定休日、日祝日
受付9時~20時
≫ネット予約はここをクリック 別のサイト(ホットペッパー)へ移動します。

 

◇ 料金表 ◇

・初回5500円
・2回目以降4500円
・学生・65歳以上3500円

お得な回数券もあります。
・6回券24000円
・3回券12800円
所要時間は60分です。
身体の状態やカウンセリングなどで10~20分延びる事もあります。

 

お問い合わせフォーム

-  ┗体操・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

骨の健康を保つために。

こんにちは カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 最近NHKで放送されている人体シリーズですが、特に第3回の骨がメッセージ物質を出していて、記憶力アップ、免疫力アップ、筋力ア …

肩が挙がるようになった女性と、自宅での運動。

こんにちは カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 年始から知人が肩を痛めて…という話を聞いて、本当に肩の痛みで悩む方が多いなと思いました、いわゆる40肩50肩ですが、肩関節周 …

ストレッチ筋トレは自分に合ったものを。

こんにちは。 カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 YouTubeで腰痛や肩こりなどの改善の為のストレッチや、筋トレ動画を観たりする方も多いと思います。 ストレッチや筋トレで …

ストレッチの効果的な方法。

こんにちは、歪みコンサルタント本田です。 お客様の中にはよく 「ジムに行ってるんですけど・・身体が硬い 肩が凝る、腰が痛い・・何ででしょうか?」 とおっしゃる方がいます。 そんな方々にいつも言うのは …

手のシビレが止まりました。

こんにちは カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 「手のシビレが止まりました。」 と言うのは40代女性。 仕事の内容的に下を向いての作業が中心になるようで、そのせいか背中は超 …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status