┗カルシウム

栄養療法の必要性とは?

投稿日:

こんにちは、歪みコンサルタント本田です。

「なぜ栄養療法が必要なんですか?」
身体を作る元になるのは食事から摂る栄養です。
それが偏ったり、足りなかったりすると身体を構成出来なくなります。
代表的なのがカルシウム。
栄養療法の中で最も重要になります。
カルシウムはなぜ必要だと思いますか?
「骨とか歯ですか?」
正解です!しかし半分だけです。
カルシウムには筋肉を動かしたり、神経の電気信号を運ぶ役目もあります。
その量、1日に600mg以上を必要とします。
「600mg?」
納豆で例えると20パック以上。
アジのような魚だと10匹以上。
これを毎日必要とします。
600mgを下回ると筋肉を動かす仕事も神経伝達の仕事も出来なくなります。
日本人のカルシウム平均摂取量は400mgです。
必要量まで200mg足りないのに何故生きていられるのでしょうか?
それは、骨に蓄えていたカルシウムを溶かしだして補っているからです。
その状態が長く続くと骨粗鬆症になります。
骨密度が低いという事です。
骨がスカスカで、弱い背骨になると、身体中に痛みを感じたり、内蔵疾患の元になります。
他にも、歩けなったり、骨折しやすかったり
身体全体に血行が悪くなるので、肌が荒れたり、冷え症など、と美容面にも関わります。
だから
食事+サプリメント=美と健康
という式になります。
特にカルシウムは生きる上で毎日必ず必要なので、手っ取り早く、効率よくサプリメントで補うのがストレスなく、美と健康維持、増進になるという事です。

『カイロプラクティックで健康は変わる
石川県野々市市御経塚5-54
カイロクリニカルセンター金沢院
本田 浩二
076-255-7993
メールでも予約出来ます希望の日程を幾つか書いて送信してください。

営業:9:00~20:00(最終受付)
月・水・金は受付14時まで。

ネット予約フォーム↓
携帯・スマホはこちらから

パソコンはこちらから
希望の時間を入力して空いてれば予約オッケーとなります。

-  ┗カルシウム

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

カルシウム不足にご注意

 皆さんこんにちは! そのコリ痛み根元からとります 石川県野々市市「カイロクリニカルセンター金沢院」で カイロプラクティックの仕事をしている ゆがみの専門家本田浩二です。 カイロプラクティッ …

no image

カルシウムについての問題意識

こんにちは カイロハウスホンダ代表の本田です。 今日は人間にとって一番大切な栄養素カルシウムの話。 1%のカルシウムについて書きます。 日本人は昔から慢性的に ビタミン・ミネラル不足です。 カルシウム …

no image

カルシウム不足は冷えにも

こんにちは カイロハウスホンダ代表の本田です。 カルシウムが不足すると 骨や歯を溶かして、不足分を補います。 その溶けた骨が 血管に付着したら? 血液の流れが悪くなります。 血管内に老廃物が溜まりやす …

カルシウム摂取。

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 これまでも度々カルシウム関連の事を書いてますが、今回は最近の私のカルシウム摂取法を紹介したいなと思います。 カルシウムと言えば …

骨の健康を保つために。

こんにちは カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 最近NHKで放送されている人体シリーズですが、特に第3回の骨がメッセージ物質を出していて、記憶力アップ、免疫力アップ、筋力ア …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status