●カイロプラクティックのこと

40、50肩の治療の期間とかの流れ。

投稿日:

こんにちは

 

カイロハウスホンダ

代表の本田です。

 

 

肩が痛くて、40肩や50肩と言われた。

 

40代、50代以上で肩がピキッと痛むと言えば、そう言われます。

これもまた、若年化してるので、30肩なんて呼ばれる事もありますから、30代の方も他人ごとではないですよ。

 

ちょっと高いところの物を取ろうとすると、ピキッて痛みが走る。

後ろに腕が回らない、腕が上に挙がらない、というのが40肩50肩の特徴ですね。

 

でも、実際のところ、それって肩関節周囲炎という病名で、ただの肩の関節の周辺が炎症を起こしているだけの事です。

 

つまり、炎症が収まれば、おのずと痛みは和らぎます。

腕は普通に挙がるようになります。

 

 

カイロプラクティックの治療法では、根本の原因になっている点を改善していく根本療法になります。

薬を使わないので、瞬間的に痛みが止まる訳ではありませんが、ほとんどの場合は2~3カ月で良くなります。

普通に腕が動くようになります。

 

 

さて、その原因ですが、肩の関節ってのは割と複雑に入り組んでて、軟骨がすり減ってくると、他の関節よりも思うようには動きません。

軟骨がすり減ってるのに、何とかしてでも動かそうとするから、傷んで炎症を起こしてしまいます。

 

車のエンジンオイルを交換せずにいると、オイルは汚れ、しまいには無くなり、エンジンは焼け付きます、オーバーヒートってやつですよ。

 

それと同じことが人間の身体で起こるんですよ。

肩かもしれないし、膝の場合もありますね。

 

 

 

肩の関節に軟骨を増やし、潤いを与え、滑らかさを出すことが必須条件とカイロプラクティックでは考えます。

 

その為、軟骨の栄養になるコンドロイチンと、周辺筋肉の収縮の為と炎症を鎮める為にカルシウムを摂る事が大切ですよと、お話します。

 

カルシウムと言えば、「骨」、ですが筋肉の滑らかな動きや、神経伝達を行うという、重要な仕事を担っています。

 

この栄養療法で効率的に傷んだ関節に栄養を送り込まないと中々良くなる事はないので、サプリメントで摂る事をお勧めします。

 

image

 

もちろん、それに加えて、施術も行う訳ですが、

痛い施術はしません。

むしろ気持ち良くて寝そうになるそうです。

 

あちこち回った患者さんから聞いた話では、ものすごく痛くされる所や、痛いのに無理やりに動かされた所もあったようです。

病院では、夢も希望もなくなるような、酷い事も言われたとか。

 

 

あまり、無理に動かすと今度は違う所を痛めることがありますので、無理には行わず、痛くない範囲内で施術を行って行きます。

 

運動も痛くない範囲で行ってもらいます。

その効果的な運動方もお伝えしていきます。

 

施術には最初はなるべく1週間に1回ほど来ていただきます。

それが1カ月もすれば2週間ほど空けても平気になります。

さらに1~2カ月もすれば、楽になっています。

 

 

ちょっと症状の重かった方では、3カ月、回数で言えば6回目来る頃には痛みは収まっていましたが、2週間以上空けると痛くなっていました。

そこから、さらに3カ月が過ぎ、回数では5回すると、普通にスッと腕が挙がるようになり、痛みもシビレもありません。

 

トータル6カ月、11回の施術、3カ月頃からは普通に生活が出来るようになっていました。

 

で、そこから1カ月が経ち、ちょっとハードな仕事をした時に、だるい感じを覚えたと言って来られましたが、最初のころのような、痛みもシビレもないそうです。

 

 

このように、カイロプラクティックでは根本の原因となる、関節を健康な状態にしていく治療法をとります。

ゴッドハンドで、えいっと痛みを感じさせなくする訳でもありません。

 

ほとんどの症状の根本は、骨です骨。関節、背骨、骨盤です。

症状をごまかす治療ではなく、身体の芯から、骨から綺麗に、健康にしていく、正しい方法をお勧めしています。

良き選択をして頂ければと思います。

 

それではまた!

 

 

 

◇ 料金表 ◇

・初回5500円 
・2回目以降4500円 
・学生・65歳以上3500円 

お得な回数券もあります。
・6回券24000円  
・3回券12000円

所要時間は60分です。
身体の状態やカウンセリングなどで10~20分延びる事もあります。

 

 

3カ月体質改善コース

背骨と関節に栄養を補い、しなやかな身体を作り
背骨の歪みをリセットする専用寝具を貸し出しします。
6回~10回の施術代込みで

96,660円~145,440円です。

 

 

カイロプラクティック施術院
「カイロハウスホンダ」
金沢市大河端西2丁目18番地
076-209-6261
定休日、日祝日
受付9時~20時
 
≫ネット予約はここをクリック 別のサイト(ホットペッパー)へ移動します。
 

 

 

-●カイロプラクティックのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

質問、日常で何か気を付ける事はありますか?はい、運動してください。

こんにちは カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 骨盤や背骨の歪みは生活習慣の中から歪み始めます。 日常の何気ないクセでも歪んできます。 例えば、荷物はいつも右とか左とか決ま …

予防接種って必要??

皆さんこんにちは! そのコリ痛み根元からとります 石川県野々市市「カイロクリニカルセンター金沢院」で カイロプラクティックの仕事をしている ゆがみの専門家本田浩二です。 カイロプラクティックについて詳 …

no image

子供も歪む

こんにちは、歪みコンサルタント本田です。 歪む原因は普段の生活習慣の中にあります。 運動、栄養、睡眠 姿勢、クセなど。 という事は、子供でも歪みます。 ほとんどの人は大人だけが歪むと思いがちですが、そ …

くるぶしの下が痛い

こんにちは。 カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 「右のくるぶしの下が痛い。」 30代女性です。 痛んでいたのはこの辺りです。(私の足です) スポーツが好きな彼女ですが、ス …

当たり前に思ってること。

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 当たり前に思ってしまう事ってありますよね。 例えば、雪。今年の金沢は雪が良く降りました。 これが冬の当たり前の景色で、冬らしく …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status