┗体操・運動

腰痛にはスクワット。

投稿日:

こんにちは。
カイロプラクティック整体院
カイロハウスホンダ代表の本田です。

「座骨神経痛ですがどうすればいいですか?」

という質問があったので。。

腰にまつわる質問って本当多いです。

ぎっくり腰とか、ヘルニア、慢性的な腰痛とか。

実は私も慢性的な腰痛持ちでした。ぎっくり腰もなった事もあります。

実はぎっくり腰がカイロプラクティックで良くなった経験から今があるんです。

なので、腰痛で悩んでいる方はまずはカイロプラクティックを受けてください。というのは置いといて(笑)

自分で出来る事を知りたいですよね。

腰で悩む皆さんには姿勢が悪いという共通点がありまして、座ってる姿を見ると良く分かります。腰が丸~~くなってます。骨盤が後傾してしまっています。

そういう姿勢ってもの凄く腰に負担をかけてしまいます。

まずはその姿勢を、後傾した骨盤の歪みを直す事が必要になる訳ですね。

骨盤を正しい位置で支えられるようになるには、腹直筋、脊柱起立筋、大腿直筋、大殿筋などの筋力が必要になります。

いわゆる腹筋、背筋、下半身の筋肉ですね。

そんなに鍛えるって大変ですよね!?と思われそうですが、効率よく行えば大丈夫です。

実際に私も毎日行っております。

それはスクワットです。

足は肩幅くらいに広げ、膝はつま先より前に出ないように、腕を前に伸ばすのはバランスを取る為で、腕を伸ばす事で背中の筋肉も鍛えやすくなっていると思います。

背筋はなるべく伸ばしてください、筋力が落ちていると中々伸びないと思いますが、背筋を伸ばす事で脊柱起立筋、体幹の筋肉を鍛えられます。

さらに、お腹に力を入れながら行う事で腹筋を鍛える事も出来ます。お腹がたるんで来たなと思う方はお腹を凹ませ、力を入れながら行ってみてください、お腹が締まってきますよ。

余裕があれば、というか出来るだけ効果を高める為に以下の事をお勧めします。

5秒かけて腰を落とし、また5秒かけて腰をあげてください。これはスロートレーニングという方法で、筋力アップ、筋肥大の効果を高めてくれます。また、関節への負担も減らす事が出来ます。

さらにさらに、腰は挙げきらない、膝を伸ばしきらない、という事をやってみてください。これも筋肉を休ませない事でトレーニング効果を高めてくれます。

回数的には1セット30回出来るように目標にして欲しいですが、5回でも10回でも良いので、自分の筋力に合わせて調整してください。そして1日3セットを目標に。

 
このスクワットだけでも様々な腰痛防止になりますが、そしてもう一つ付け加えると良いのが、疲れない筋肉を作る為のサプリメントを摂る事。

そのお勧めしたいサプリは「マッスルメート」

HMBという成分は筋肉の合成促進と分解抑制という働きがあり、効率よく筋肉を作ります。

イミダゾールペプチドは動物が持っている成分で、渡り鳥が長時間飛び続けても疲れないのはこのイミダゾールペプチドにあるおかげだそうです。その成分を配合する事で疲れにくい筋肉に変えて行きます。

アメリカニンジンは高麗人参と同じウコギ科で、サポニンという健康成分が高麗人参の3倍あるそうです。中枢神経抑制機能も持っている事から、精神の安定にも繋がります。

ビタミンDも配合されているので、カルシウムの吸収も助けてくれます。

この「マッスルメート」を運動前に3~4粒飲む事で運動の効果を高めてくれます。

昨年、日帰りで白山登山へ行った時も飲んでいた所、翌日の筋肉痛が全く無かった事に驚きました。

気になるお値段ですが、1ボトル6000円(税別)内容量210粒。

ロコモティブシンドロームという運動機能の低下による寝たきりを予防する為にも開発された商品ですので、高齢者の方にも是非飲んで欲しいと思っています。

 
下半身の筋肉には身体全体の7割がある、という観点から見ても下半身の筋トレは非常に効率が良いと思いませんか?

こうしてぜひ、健康生活を手に入れてください、健康な身体があってこそですよ。

という事で今回はこの辺で!
それではまた!
 
 
LINEからも予約が可能です。
友だち追加
当店と繋がったらメッセージの送信にて
希望の日時 
をお伝えください。

カイロプラクティック整体院
「カイロハウスホンダ」
金沢市大河端西2丁目18番地
076-209-6261
定休日、日祝日
受付9時~20
≫ネット予約はここをクリック別のサイト(ホットペッパー)へ移動します。
◇ 料金表 ◇

・初回5500円

・2回目以降4500円

・学生・65歳以上3500円

お得な回数券もあります。

・6回券24000円

・3回券12800円

所要時間は約60分です。

身体の状態やカウンセリングなどで10~20分延びる事もあります。

お問い合わせフォーム

-  ┗体操・運動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

骨盤矯正ってやせますか?

こんにちは、姿勢で決まる「歪みコンサルタント」本田です。 よく聞かれる質問で 骨盤矯正って痩せますか? はい、痩せやすい身体作りにはなります。 時々お客様の中には施術を受けて帰る時に スカートやズボン …

痛めないように運動する。

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 まだ暑いですが、朝晩の涼しさを感じるようになり、ようやく秋が来てるかなといった感じがします。 なのでそろそろスポーツの秋。まず …

骨盤と背骨のための3つのストレッチ。

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 骨盤と背骨のための3つのストレッチです。 なぜストレッチが必要かというと、筋肉が凝り固まらないようにと、関節が硬くならないよう …

最近首の下らへんが痛くて・・・

こんにちは、姿勢で決まる「歪みコンサルタント」本田です。 最近首の下らへんが痛くて・・・ そうですか~、実はそう言われる方、すごく多いですよ。 原因は姿勢の悪さです。 現代は車や携帯、パソコンの普及に …

手のシビレが止まりました。

こんにちは カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 「手のシビレが止まりました。」 と言うのは40代女性。 仕事の内容的に下を向いての作業が中心になるようで、そのせいか背中は超 …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status