●カイロプラクティックのこと

再開第1弾「カイロって何するの?」

投稿日:

こんにちは、カイロクリニカルセンター金沢院です。なんと2年ぶり(^▽^;)
これから皆さんのお役にたてるような情報発信を中心に更新してまいります。

さて再開第1弾のテーマは
「カイロプラクティックって何するの?どんな所?」
とゆうテーマでお届けしますアップ

おそらく大半の人が思い浮かべている、ボキボキのイメージがあると思います。
そしてボキボキやられるからコワいとよく耳にします。

骨盤や背骨の歪んでいる部分や姿勢が悪くなっている原因の箇所に対し、矯正技術を用いた時にボキボキと音がなる事もありますが、痛みもないですよ。

神経が正常に通うのでスッキリする感じがし、関節の動きが良くなるので、あれ?こんなに首がよく動くなんてとか、腰が軽いとか、受けた方は皆さんそうおっしゃいますラブラブ!

あ!もしカイロに行ったけど、それでもボキボキがコワい時はじっくりと歪みを整えることも出来るので、言ってくださいね音譜
その前に術者的には患者さんの身体が緊張してる時はボキボキしないので安心ですけどね(^O^)/

施術の流れは現在の症状などお聞きして、原因を見つける為、姿勢、可動検査や神経テストなどで原因を見つけ出し、コリ固まった筋肉をゆるめてから矯正に入っていきます。

筋肉をゆるめる時に気持ち良くて眠る方もいらっしゃいますぐぅぐぅ
マッサージではないですけどね(‘-^*)/

なんとなくイメージできたでしょうか?
また今後もどんどん情報発信していくのでまたカイロクリニカルセンター金沢院をよろしくお願いします!

更新:本田浩二

-●カイロプラクティックのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

通うタイミングはそれぞれ。

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 「調子よかったので来るのを忘れてました。」 仕事柄、腰に疲れが溜まりがちな患者さまなのですが、気が付いたら4か月ほど経ってから …

肩の痛みは背骨の歪みから来ている事もある。

こんにちは カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 首、肩の症状で悩む方が本当に多くて、中にはちょっと腕や首を動かすだけで激痛が走るような重症の方も何人かいて、大変な思いをされ …

no image

肩こり首こりの弊害。

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 例えば瞼がピクピクする、指や腕が痺れる。 これは立派な肩こり首こりの弊害です。 肩こり首こりで血流が悪くなると血管が拡張し、神 …

変形性膝関節症に対する根本療法の事例。

こんにちは カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。   膝の痛かった70代女性の話。 数回当店に来て、背筋がピンと伸びて姿勢が良くなり、膝の痛みが軽減されました。 本 …

内臓まで活発に!!

こんにちは カイロハウスホンダ代表の本田です。 カイロプラクティックを受けみて・・ 受けるとお腹が鳴る! ようやく消化された感じで胃が楽になった! 便が出た!! お腹が空く! 眠くなって帰ってから爆睡 …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status