●お客様の声 ●カイロプラクティックのこと

くるぶしの下が痛い

投稿日:

こんにちは。
カイロプラクティック整体院
カイロハウスホンダ代表の本田です。

「右のくるぶしの下が痛い。」
30代女性です。

痛んでいたのはこの辺りです。(私の足です)

スポーツが好きな彼女ですが、スポーツ中は何ともなくて、スクワットなどのトレーニング中に痛むとか。。

炎症が起きているのは確実な事です。そこに負荷がかかる事で痛みが出る訳ですが
恐らくスポーツ中は身体全体を使っているので、くるぶしだけに負荷が集中する事がなく、逆にスクワットではくるぶしに負荷がかかりやすいためだと思います。

ではなぜ右だけなのでしょうか?

問題だったのは
・骨盤が歪んでいる事。
・膝が外側に向いている事。
・ストレートネック
・殿筋、内転筋の拘縮(筋肉が硬い・柔軟性がない)

結果的にはこれらを解決する事で痛みは緩和されました。
自宅でのケアはストレッチと、植物性のプロテインを摂る事。
植物性タンパク質を摂る事で、炎症の修復と、柔軟な筋肉を作っていきます。

植物性なので太る事はありませんからね(笑)
むしろ引き締まっていきますよ!
どんなプロテインなのか?気になる方は当店までご連絡くださいね。

最初に書いた3点ですがこれらは歪みです。

こんな風になってたら変な所に負荷が掛かりそうなのが想像出来ませんか?

骨盤が歪めば、股関節から膝まで歪んでしまいます。

ちょっと極端な写真ですが、膝を外に向けると足首がこんな感じに捻じれるので、くるぶしの下に負荷が大きく掛かる事になりますね。

ストレートネックは上半身の重みを上手に逃がせるようにする為に直さないといけません。

こうして歪みを整える事で楽になってくれました。

病院など行けば、炎症を取る為の薬やシップなどを出されると思いますが

大事なのは炎症が起きる元を改善しないと意味がないですし、なかなか炎症は治りません。
そうしないと何回も繰り返す事になりますよ。

いわゆる根本的な改善をして行くのがカイロプラクティックの治療法です。

中々良くならない痛みとかあれば、もしかしたら歪みから直さないといけないかもしれませんね。
気軽にご相談くださいね。

そんなカイロプラクティックですが、ちょっと味見してみる体験会も行っております!
次回の予定は、、2回決定しております。

日程:令和元年7月28日(日)
時間:10:00~16:00
場所:ホリ牧場
体験料金:未定(500円か1000円)

日程:令和元年9月23日(月祝)
時間:10:00~16:00
場所:金沢市ものづくり会館
体験料金:15分~20分1000円

という事で、それではまた!

 
 
LINEからも予約が可能です。
友だち追加
当店と繋がったらメッセージの送信にて
希望の日時
をお伝えください。

カイロプラクティック整体院
「カイロハウスホンダ」
金沢市大河端西2丁目18番地
076-209-6261
定休日、日祝日
受付9時~20
≫ネット予約はここをクリック別のサイト(ホットペッパー)へ移動します。
◇ 料金表 ◇

・初回5500円

・2回目以降4500円

・学生・65歳以上3500円

お得な回数券もあります。

・6回券24000円

・3回券12800円

所要時間は約60分です。

身体の状態やカウンセリングなどで10~20分延びる事もあります。

お問い合わせフォーム

-●お客様の声, ●カイロプラクティックのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

左肩が凝ると・・・

皆さんこんにちは!石川県野々市市でカイロプラクティックを営むカイロクリニカルセンター金沢院です。 今日のテーマ「左肩が凝ると・・・」なんですが、 今日来られた方がテレビで左肩が凝ると、心臓が悪くなる。 …

太ももの裏が伸びない、痛い。

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 これは私の友人の症状ですが、 椅子から立とうとすると、太ももの裏が伸びない、硬い、痛い。 そんな症状がありました。 太ももの裏 …

外反母趾と肩凝り

こんにちは、歪みコンサルタント本田です。 「首が痛くて右に向けないんです・・」 30代女性です。 マッサージ系のお店、どこへ行っても 揉み返しが来てひどくなるそうで 「もしかしたら背骨が原因!?」 は …

no image

肩こり首こりの弊害。

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 例えば瞼がピクピクする、指や腕が痺れる。 これは立派な肩こり首こりの弊害です。 肩こり首こりで血流が悪くなると血管が拡張し、神 …

no image

歪んでるのが解ります。

こんにちは、姿勢で決まる「歪みコンサルタント」本田です。 「歪んでるのが解ります。」 「肩らへんの背骨が右に傾いてる感じ」 こうおっしゃるのはKさん男性 Kさんは自転車に乗るので余計に敏感だと思いきや …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status