カイロプラクティックの仕事をしている
ゆがみの専門家
本田浩二です。先日、お客様と話していて
先生はやりたい事やって凄い

私も何かやりたい事ある気がするけど思ってるだけで・・
でも私もここまで来るのにずいぶん時間がかかりました。
本当は子供の頃から憧れていた大工さんになろうと、高校の進路の時に建設関係(左官)の就職試験を受けましたが、あえなく落選

周りはみんな進路も決まってるのにすごく焦り
とりあえず残ってる会社で一番条件の良い会社を選んだのが14年勤めた和菓子の卸売会社でした。
ま、何だかんだやりたい仕事では無かったけどそれなりに14年頑張ってきました
ある日、、今から10年くらい前だと思うんですが、な~んかこのままで良いんだろうか?
と常日頃思いながらデパ地下で取引先のお店の前に行った時の事。
これスゴイ綺麗~
お土産にイイね~
て、はしゃぐ女子たちがいました
私達の作ってる商品はこんなにも人に喜んでもらえてるのか!
そうか!私のやりたかった事は人に喜んでもらえる事がしたかったんだ!

そういえば大工さんになりたかったのも、立派な建物と大工さんの仕事振りにに感動していたなと思いだしました。
この大工さんすげ~~!建物すげ~~!って感じでした。
そんなはしゃぐ女子を見てから仕事に誇りを持つようになりました。どうすれば喜んでもらえるかな?嬉しいかな?そう思いながら仕事するようになりました。
常にどうすれば?喜んでくれる?嬉しい?
そう思っていた私はある行動をとってみました。
その頃の私はマンガしか読みませんでしたが、小説や哲学、コラム、自己啓発、新聞など、普段目にしない物を、中にはパラ読みもありましたが目を通すようになりました

全然行ってなかった墓参り、神社の参拝など
そうしたらどんどん自分の中の世界が広がっていったのを覚えています
そこから会社での人間関係も良好になり
まあ悪いと思ってたのは思い過ごしだったと後で気づきましたが
で、4年程前にカイロプラクティックに出会い、これはもっと人に喜んでもらえるぞ!と思い、今があるといった感じです。
ここまで簡単に??私の体験を書きましたが、
何か思いのある方、、最初は「思い」から入るんじゃないでしょうか。
そして小さな一歩を踏んでみる、いつもと違う事をやってみる。そこに何か気づきがあるかもしれませんね
こんな話を時々お客様や友人、仲間と話します
最近の私はこうして書いてみたり、話す事でまた何か可能性が広がっていく感じがします
で、今書きながらちょっと躊躇していた件がありましたが、それは動く事にしますよしっ
長くなったのでこの辺で
お問い合わせ・ご予約はメールか電話で
石川県野々市市御経塚5-54
カイロクリニカルセンター金沢院
076-255-7993