┗カルシウム   ┗体操・運動 ●カイロプラクティックのこと

歪むのは生活習慣の中から。

投稿日:

こんにちは。
カイロプラクティック院
カイロハウスホンダ代表の本田です。

カイロプラクティックを受けた後で
「足が伸びた気がする。」
と感じられる事があります。

特に骨盤が歪んでると腰が傾くので、足の長さは左右で変わりますね。

中にはこんなに歪む事もあります。

で、骨盤の歪みが良くなると、こんなに変わります。

これだけ変わると随分と足が長くなったように感じますよね。

誰でも骨盤の歪みは大なり小なり起こりますけど、歪みが大きかった場合ほど、足が長くなった~と感じやすいですね。

猫背の場合なんかは、背筋が伸びて、視線の位置も上がりますから「身長が伸びた気がする」と感じられます。

どちらの場合でも基本的には本来あるべき姿に戻っただけなのですが、逆に悪い位置にあるとどれだけ苦しいか自覚出来るようになりますね。

悪い位置に歪む原因としては、やはり生活習慣。

足組んだり、変な姿勢で寝転がってたり、あと、ずっと同じ姿勢で仕事してても骨盤が歪むし、猫背になったりもします。

運動には歪んだ身体を整える効果があります。特にジョギング、ウォーキングなどの左右対称の運動がお勧めです。あとはストレッチ。

こういう運動をしないと歪みは解消されずに積もり積もっていきますからね。歪んでる時間が長いほど、歪みが固着して矯正しにくくなるので、もし歪んでると感じ始めたら早めにご相談ください。

それから、強くてしなやかな骨を作る事も大切なので、やはりカルシウムはしっかりと補給するように、ですね。

骨が弱い事も歪む原因になりますよ。

カルシウムについては過去の記事も参考にして下さい。
カルシウムについて

骨って大人になれば作られないような気もしますが、実は毎日、古い骨を壊しては、また新しく作るという作業を続けていて、大きく成長する事はないですが、日々、新陳代謝を続けています。

新しく骨を作る為には材料になるカルシウムが必要ですが、カルシウムを吸収させるにはビタミンD、クエン酸も必要になってきて、大豆イソフラボン、コラーゲンもしなやかな骨を作る際には必要です。

牛乳はほとんどカルシウムを摂れないので、それ以外で、と考えた方が良いと思います。

カルシウムは魚介類に多く、大豆、野菜にも含まれています。
吸収を助けるビタミンDはキノコ類に多く、クエン酸は梅干しや柑橘系ですね。
食事からカルシウムを摂ろうと考えるならば、これらを組み合わせて吸収率をあげないと、なかなか吸収できません。

ただ、食品自体の栄養素も年々減っていっているので、食事に気を付けていても十分にカルシウムは摂れないので、カイロプラクティックとしては、サプリメントで摂る事を推奨しています。
その理由はサプリメントは吸収率を上げる為に各栄養素をバランスよく配合してあるので確実に骨に栄養を届けられるからです。骨粗鬆症対策にもお勧めです。

いくらサプリメントが吸収率が良いと言っても、運動をする事で血流が良くなるので、栄養の吸収率をさらに上げる為に必要ですので、運動も怠らずに行って欲しい所です。

という訳で、今回はこの辺で!
それではまた!

 
 
LINEからも予約が可能です。
友だち追加
当店と繋がったらメッセージの送信にて
希望の日時 
をお伝えください。

カイロプラクティック整体院
「カイロハウスホンダ」
金沢市大河端西2丁目18番地
076-209-6261
定休日、日祝日
受付9時~20
≫ネット予約はここをクリック別のサイト(ホットペッパー)へ移動します。
◇ 料金表 ◇

・初回5500円

・2回目以降4500円

・学生・65歳以上3500円

お得な回数券もあります。

・6回券24000円

・3回券12800円

所要時間は約60分です。

身体の状態やカウンセリングなどで10~20分延びる事もあります。

お問い合わせフォーム

-  ┗カルシウム,   ┗体操・運動, ●カイロプラクティックのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

予防に勝るものはない。

こんにちは。 カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 先日、会社の同僚がある持病を抱える事になった人がいるという話を聞きました。 まだ30代という若さだそうで、何か防ぐ事は出来 …

子供だって肩が凝る

こんんちは。 カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 こども庁を創設する意向があるとかいうニュースがありましたね。 子供の健康を守るという意味でちょっと思ったことが。 それは子 …

溶けたカルシウムが結石に。

こんにちは カイロハウスホンダ代表の本田です。 口から摂取するカルシウムが減ると 骨や歯を溶かし出して補おうとします。 だいたい600㎎は必要ですから、それを下回ると溶かします。 その際、上手に必要量 …

背面ストレッチ

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 今年は本当によく雪が降りますね。。 と言っても私が子供から20代の頃はこのくらいは当たり前に降ってた気がします。しかも期間も長 …

骨盤、背骨の歪みは精神衛生的にも良くない。

こんにちは   カイロハウスホンダ 代表の本田です。     今回は骨盤、背骨の歪みは精神衛生的にも良くない。という事を書こうと思います。     「 …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status