●カイロプラクティックのこと

厚労省の統計から見られる傾向

投稿日:

皆さんこんにちは!

石川県野々市市でカイロプラクティック治療院を営む

カイロクリニカルセンター金沢院です!

そのコリ痛み、根元からとります

カイロプラクティックについて深い話は
私の自己紹介ページをご覧ください。

昨日はお隣の福井県から来たゲストをフォーラスへお連れしましたが、私が1番喜んで買い物してましたえっ

アウターを新調しなければと思い、落ち着いた感じの赤のダウンジャケット発見ラブラブ!

今時の言葉で言えばヘビロテですね音譜

さて、昨日は新法律について触れましたが、その法律が出来る元になった死因統計からある傾向が見られました。

もう一度おさらいですが、
1位はがん。

2位以下には心疾患、脳血管疾患、肺炎、と続いていきます。

一見、別々の疾患のように思えますが、

全て上部胸椎~頚椎の神経支配を受けています。

大体、肩甲骨~首と後頭部にかけての部分です。

この部分の関節が歪んだり、可動が悪くなる生活習慣には

以下の事が考えられます。
・車
・携帯、スマホ
・パソコン
・ゲーム
・運動不足
・睡眠不足、睡眠の質の低下
・食生活の偏り
など

その結果、肩甲骨~首、後頭部にかけて関節が歪み、硬くなります。

その部分の背骨から心臓、肺につながる神経があります。それを圧迫してしまいます。

そして脳にも血液、酸素が供給されづらくなります。

肩甲骨周辺には免疫細胞が多く集まっているので、機能低下し、がん細胞をやっつける力も弱まります。

普通に生きてるだけでがん細胞は5000個とも言われる数が生まれます。

健康体なら免疫細胞が勝ちますが、免疫機能低下すると・・・って事です。

最近アトピーや花粉症も増えてますよね。

環境だけではありませんよ。

で、冒頭に書いたそこから見られる傾向とは?ですが

それは肩こりです。

神経を圧迫してるよと、肩こりとして脳が知らせてくれます。

さらに3ヶ月以上続いている場合、臓器にダメージを負っていますから要注意です。

肩こりを感じて無くても、美容院で肩こってますね~!そうですかはてなマーク

と言うやり取りをした事がある方も同様です。むしろこちらの方が要注意です。

痛みすら感じにくくなってますからガーン

美容院の方、読んでいたら遠慮なく凝ってるよ、と教えてあげてくださいべーっだ!

私も車に乗り、パソコン、スマホ持ってますから肩こります。

しかし、原因とその結果を知っているので対処しようとします。

薬や手術は治すためのものではありませんから。

人の生命線、源、柱、司令塔、色んな言い方出来ますが、背骨の事を学んで身体で体感し、知る事から始めてみませんか?

2015年1月11日(日)
時間:10:00~16:30

会場:金沢勤労者プラザ

受講料:10000円
    ペア割15000円
    再受講2000円
    テキスト、昼食含む
    (すべて税込)

持ち物:タオル、筆記用具、動きやすい服装

家庭で出来る骨盤調整技術も学べます。

本格的な資格をとる案内もあります。

ご自身と大切な方々の為にも参加をお待ちしています。

ではまた~

石川県野々市市御経塚5-54
076-255-7993
カイロクリニカルセンター金沢院
本田浩二
メールでのお問い合わせ

予約にはお得なクーポンもある
ホットペッパーが便利です

-●カイロプラクティックのこと

執筆者:


  1. SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして★今日は久しぶりにアメブロ触ってました★とても素敵な記事でした。私も違うので大変参考になります☆まだアメブロしたてで未熟者ですが仲良くしてくださいね♡

えり17歳でヨーロッパ30ヶ国制覇♡ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

産後の骨盤ケア、2つの方法。

こんにちは。 カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 産後の骨盤メンテナンス。 産後の骨盤は大きく歪んでしまいます。 産道を広げるため、骨盤を繋ぎ止めている靭帯が緩むので、歪み …

no image

首の下らへんの不調の訳は?

首の下って何故痛くなるんでしょう? 頭の重みは体重の8%前後あります。 分かりやすく体重50キロの方なら4キロ前後も重みがある事になります。 例えば2リットルのお水が2本、肩の上に乗っかってるようなモ …

世界一速いあの人もカイロを

皆さんこんにちは! 石川県野々市市でカイロプラクティック治療院を営む カイロクリニカルセンター金沢院です! そのコリ痛み、根元からとります カイロプラクティックについて深い話は私の自己紹介ページをご覧 …

左腰と右肩は連動している

こんにちは カイロハウスホンダ代表の本田です。 「左側の腰が痛い」 という40代女性。 直接的に一番の原因となっていたのは 『反り腰』 なのですが、、 腰の左や右が痛い時は その反対側の肩や首が 歪み …

足や膝が痛い方向けの施術と、予防について。

こんにちは カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 年齢も高齢になってくると、大抵の人は膝が痛くなります。 これは膝の軟骨がすり減ってくるからです。 骨同士がぶつかって痛い上に …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status