●カイロプラクティックのこと

関節の硬さ

投稿日:

皆さんこんにちは!

石川県野々市市でカイロプラクティック治療院を営む

カイロクリニカルセンター金沢院です!

今日は前回予告した、背骨の可動域減少
つまり関節が硬くなることについて簡単にお伝えします。

関節と聞いて思い浮かぶのは・・・はてなマーク

指・肩・膝、とかではないでしょうか⁉︎

正解ですが、背骨も関節なのです。

背骨は首の骨『頚椎』7椎

胸の骨『胸椎』12椎

腰の骨『腰椎』5椎

まった横にしかならないガーン

あ!うつ伏せで寝てると思ってくださいにひひ

向かって右側が頚椎です。
よく見ると頚椎は前方に湾曲してるのわかりますか?
前方にカーブしてます。

そして胸椎は後ろにカーブ、
腰椎は頚椎のように前方にカーブしてます。

全体にバネのように湾曲することで
頭の重みや歩く、動く時の衝撃を緩和してます。

うまいこと出来てますね音譜

指・肩・膝などの関節を動かさないでいると
固まって動かなくなるのは想像つくと思います。

背骨の関節も同じように、動かさないと固まってしまいます

骨は様々な筋肉や靭帯でつなぎとめられてるので

動かさなければ伸び縮みしないので硬くなる一方です。

ずっと悪い姿勢でジッと・・・は指をギプスで固めるようなものDASH!

筋肉や靭帯の弾力がなくなるんですよ爆弾

カイロプラクティックを受ければ一時的に関節の可動域を
広げられますが、自分でも動かさなければ元の木阿弥えっ

なので、その人その人に合わせて良い状態を保つための
体操などのアドバイスやサポートをさせていただくのが
カイロプラクティックなんですひらめき電球
施術を受けるだけではないのですよ~べーっだ!

長くなったのでまた次回に関節の可動について触れますねビックリマーク

Tサマ!次回更新も早めに頑張りますグッド!

石川県野々市市御経塚5ー54
カイロクリニカルセンター金沢院
076ー255ー7993

更新:本田浩二

-●カイロプラクティックのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

健康の定義とは

こんにちは。 カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 「背中の吹き出物が消えました。」 と言うのは20代男性。 彼はプロのアスリートなので、基本的には体の歪みを整え、体のパフォ …

no image

子供も歪む

こんにちは、歪みコンサルタント本田です。 歪む原因は普段の生活習慣の中にあります。 運動、栄養、睡眠 姿勢、クセなど。 という事は、子供でも歪みます。 ほとんどの人は大人だけが歪むと思いがちですが、そ …

くるぶしの下が痛い

こんにちは。 カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 「右のくるぶしの下が痛い。」 30代女性です。 痛んでいたのはこの辺りです。(私の足です) スポーツが好きな彼女ですが、ス …

頭痛にはカイロプラクティック

こんにちは。 カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 頭痛と偏頭痛。 女性に多いとよく言われますが、今では男性も増えてます。 実は私もカイロプラクティックに出会う前は頭痛がよく …

どんな枕が良いですか?

こんにちは。 カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 枕が合わずに困ってませんでしょうか? そんな人が本当に多いなと思います。 枕をいくつも買い替えている方や、自分枕を作ったけ …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status