●カイロプラクティックのこと

生命力。

投稿日:

こんにちは。
カイロプラクティック整体院
カイロハウスホンダ代表の本田です。

この前、植物の生命力って凄いなとビックリした事がありまして。

大葉さんを育ててるんですけど、最初は写真の上の方にある小さなプランターで育ててました。
ところがある日、バッタにほとんど食べられてしまって…

でももしかしたら、また生えてくるかも?と思ってそのままにしていたら、下に置いてあった鉢植えで芽を出したんです。

きっと種が飛んできたんでしょうね。

何かを植えようと、たまたま鉢植えが置いてあったのは大葉さんにとっては幸運な事だったと思います。。

さらに、患者さんから二株頂きました。

今はこんな感じ。わっさわさです。

タイミングが良ければ「大葉いりませんか?」なんて事があるかも知れませんよー。

こうして、植物の生命力って凄いなと、思った最近の出来事でした。

しかし人間も生命力では負けてませんよね。
ここからは歪みと体調の話。

ある程度の体調不良なら休めば治るし。

腰痛やら肩こりにしても、ある程度ならストレッチや運動で良くなるし。

限度を超えれば他者の助けが必要にはなりますけどね。

手助け、というのがカイロプラクティックになる訳ですけど。

医療機器もない、紀元前の頃の医者は身体の歪みを直していたそうですよ。

歪みを整えれば、自然治癒力が100%発揮されますから、その力で自然に治していたようです。
主に内面的な病気だと思いますが。

外傷にしても、治癒は早まりますね。神経伝達や血流を促す事になるので。

薬草的なものとかもありましたね。
要は身体に良い食事、という事ですがね。

毎回のように体にいい食事も難しいですが、出来る範囲で良いので週に何回かは体にいい食事を心がけてみてはいかがでしょうか。

そして身体の歪みを整える事。

自分で出来る範囲ではストレッチ等はもちろん、やっておいた方が良いですが、補いきれない部分もあるのが事実なのです。

カイロプラクティックによって歪みを整えた時の、体に一本軸が通ったような感じや、首が回るようになったとか、血液がどっと流れだす感じなど、人によって色々な驚きを感じていますね。

自律神経が整い、血流がよくなっていく、心地の良い何ともいえない感じ。

もの凄く眠くなる人も多いですね。

「寝て休んでほしかったんだよ。」
という脳のつぶやき…なのかも知れません。

歪みを整えて、植物のように、いやそれ以上に逞しい人間の生命力を呼び起こして生きましょう。

手助けが必要な方は下記からご連絡くださいね。
という訳で、今回はこの辺で!
それではまた。

LINEからも予約が可能です。
LINEのQRコードはここをクリック
ID検索:@ruz2601i
当店と繋がったらメッセージの送信にて希望の日時をお伝えください。
カイロプラクティック整体院
「カイロハウスホンダ」金沢市大河端西2丁目18番地

電話076-209-6261
定休日、日祝日受付9時~20時

ホームページ
ネット予約はここをクリック別のサイト(ホットペッパー)へ移動します。
◇ 料金表 ◇
・初回5500円
・2回目以降4500円
・学生・65歳以上3500円
お得な回数券もあります。
・6回券24000円
・3回券12800円
所要時間は約60分です。
身体の状態やカウンセリングなどで10~20分延びる事もあります。
お問い合わせフォーム

-●カイロプラクティックのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

年末年始の休日

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 年末年始の予定です。 12月31日(火)~1月5日(日)までお休みします。 ところで、本格的に寒くなってきましたね。 冷え性の …

基本は骨盤と背骨の歪みから正す

こんにちは   カイロハウスホンダ代表の本田です。     初めてお越しになられた患者さま   カイロプラクティックを受けようと思ったきっかけは   …

俯いたときの首への負担

こんにちは。 カイロプラクティック院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 俯いたときの首に掛かる負担は相当なものです。 首の重さは4~6㎏もあります。 姿勢よく立っていれば身体全体でその重さを支えられ …

自分でボキボキ鳴らすのは危険

こんにちは カイロプラクティック整体院 カイロハウスホンダ代表の本田です。 昨日は久しぶりの友人に会いました。 その友人は腰や肩が悪くて大変なのですがちょっと悪い癖がありまして… 首を急激に回転させて …

すべり症って言われたんだけど

こんにちは。カイロプラクティック整体院カイロハウスホンダ代表の本田です。 すべり症って言われたんだけど、どんな運動したらいいかな? そんな事を知り合いの方に相談されまして。 筋トレはたまに行ってらしい …

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status