おはようございます、歪みコンサルタント本田です。
歪んだ歌声を矯正しようと通い始めたボイストレーニングは昨日で3回目。
課題曲は福山さんの「桜坂」
また弱点が見えました。
半音上がる事が出来ない。
歌える人が半音上がれるのは、上がり方を知ってるだけの事だそうで
わたしの場合は知らないだけ、つまり練習不足。
小学校の音楽の時間は幼い頃のイジメが原因なのか、人前で声を出すのを怖れていたと思います。
その結果、半音上がる練習をしてこなかったんだな、トレーナーと話してて分かってきました。
今でも人前で話す時や、慣れない人と話す時は緊張してしまいます。
それはもしかしたら、過去のイジメのトラウマだろうと思いました。
学生の若い頃はイジメられた反動で人を攻撃する事もありましたが、それは本来の自分ではない。
スッキリすると思ったけど、逆に苦しい…
で、またスッキリすると思ってまた攻撃!
でもそれは違うと、何度も少しづつ気づかせて頂きました。
本来は人が凄く好きで、表現するのが凄く好きで、自分が大好き。
歌を通じて蓋をしていたものが開けられてきている、と感じます。
まだ何か思う事ありそうだけど、今はここまでしか出てこないな~
という事でカラオケにも練習行こうかな!
だいぶ音程は合ってきてるから、練習量を増やし、新しく楽しい記憶をプログラムしよう。
表現力ももっと上がりそうです。
書きながら思いましたが背骨の歪み矯正と
心の歪み矯正の共通点が見えた気がします。
科学変化を起こしそうです(笑)
『カイロプラクティックで健康は変わる』
石川県野々市市御経塚5-54
カイロクリニカルセンター金沢院
本田 浩二
076-255-7993
メールでも予約出来ます希望の日程を幾つか書いて送信してください。
営業:9:00~20:00(最終受付)
月・水・金は受付14時まで。